わるがきっ!
スマイレージの1stアルバム「悪ガキッ①」聴きましたー。
んー、わたしのツボには入らなかったかなって感じです(´・∀・` )
あ!あくまでもわたし個人の感想なので、あしからず…。
1stアルバムといえば、そのユニットで出すアルバムの中でも
もっとも気合の入った1枚になるものだと思うんですが…弱いかなあ…。
Berryz工房の「1st超ベリーズ」も、℃-uteの「キューティークイーンVol.1」も
Buono!の「Cafe Buono!」も、1度聴いただけで( ・∀・)イイ!!
ってなったけど、今回は残念ながら…。
実はスルメアルバムとなって、のちのち( ・∀・)イイ!!って
感じるのかもしれないけど、1stアルバムからスルメじゃあなあ(´・ω・`)
シングル曲はともかく、アルバム曲が弱いかなあって感じがします。
「踊ろうよ」は、前奏のいつものおっさん声が流れ出した時点で萎えるし、
「女ばかりの日曜日」と「しっかりしてよ!もう」は若干印象が薄い気が…。
ユニゾンで歌う「学級委員長」は、曲の前にまず声のハーモニーが…。
正直全然綺麗じゃない…なぜ全編ユニゾンにしたのか疑問(´;ω;`)
でもでも「シューティングスター」は結構好きです!
DAWAちゃんの声、しゅごキャラ!の頃はひどいなあって思ってたはずなのに、
今では子供っぽくて可愛く思えてきてしょうがない(*´∀`*)ポワワ
まあまだ5〜6周しかしてないので、化ける可能性あり…ですよね(・∀・)
もうちょっとじっくり…特にアルバム曲を重点的に聴いてみて、
新たな魅力を発掘したいと思います(`・ω・´)!